400kbps以下の速度低下はモデムの故障の可能性大
・モデムの電源を抜き差ししても効果はない
・たまにIP変更されるが、速度制限の効果は持続する
・いきなり400k規制ではなく段階を踏んで落ちていくことがあるらしい
(例)3.2M→1.6M→800k→400k→(#゚Д゚)ゴルァ!!→3.2M→1.6M→800k→
・サポートセンターに電話、元々は○○kbps出てた元の速度に戻せと言ったり、又は下記の通りやれば効果があるようだ
https://ybb.softbank.jp/support/inquiry/member/?mode=tech
ここ行って「同意」して手続き画面へ
↓
上から四つ目 ■ADSL/インターネット接続のトラブルについて クリック
↓
上から三つ目 通信速度が遅い クリック
↓
一番下のQ6欄に「 Yahoo! BBで急に速度が低下しので
回線調整お願いします」と書いて送信する。
6月頃から通信速度が急激に低下して、
you tube などのストリーミングが出来なくなっていた。
コールセンターに電話もするもつながらず。(永遠に)
上記の問い合わせURLで
対応したら、速攻解決した。
「回線調整」という言葉がキーワードらしい。
あまりにも対応が早かったので、ソフトバンクに疑惑が。
これは意図的に回線スピードを低下させて、光プランへ移行させる
キャンペーンではないか?
私のように、解決方法を発見できる人が少なく
回線が遅くなったから、光プランに加入する人もいるのではないか????
と思ってしまった。
そのくらい対応が早かった。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Copyright © 2006 外国為替証拠金取引・FX入門・ETFリート 退職に備える投資法 All rights reserved.
Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート